料理番組を見れば見るほど、ジャンクフードを食べる量が増える

料理番組を見れば見るほど、ジャンクフードを食べる量が増える

テレビのグルメ番組は食欲をそそりますが、見ていても食べられないからといって太らないとは思わないでください。米国の研究では、ダイエットしたい人はグルメ番組を見るべきではないと指摘されています。視覚的に刺激されて食べたくなり、甘いものや高カロリーのジャンクフードを選ぶ傾向があるからです。

料理番組を見すぎると、知らないうちにジャンクフードを食べる量が増え、肥満につながる可能性があります。 (撮影:黄志文)

テレグラフ紙によると、ホバート大学とウィリアム・スミス大学の心理学者は、テレビ番組の種類が成人の食事の選択に影響を与えるかどうかを調べるために、被験者を2つのグループに分け、一方は環境番組を、もう一方は料理番組を視聴した。また、被験者の前にチョコレート、チーズバー、ニンジンの3つの食べ物の皿を置いた。

研究の前後に3つのボウルの食べ物の重さを測定したところ、食べ物番組を見た被験者は食卓のチョコレートをより多く消費し、環境・生態番組を見た被験者はニンジンをより多く食べたことがわかった。雑誌「食欲」に掲載されたこの研究は、視聴するテレビ番組の種類も太りすぎや肥満と関連している可能性があることを明確に指摘している。

見るグルメ番組が健康食品に関するものであろうと、夜市のスナックに関するものであろうと、人々は依然として食欲を満たすためにジャンクフードを選ぶことを好みます。 過去には、テレビ番組の視聴が子供の体重増加を引き起こすかどうかに焦点を当てた研究がほとんどで、1日1時間テレビを見ると、子供が追加で167カロリーを消費し、1年で体重が6.3キロ増加するという結論が出ました。 現在では、大人にとってもテレビの視聴が肥満の原因となる可能性があることがさらに発見されています。 ダイエットに成功したいのであれば、テレビ番組を慎重に選ぶ必要があるようです。

<<:  高タンパク質食は継続が難しく、肝臓や腎臓にダメージを与える可能性がある。

>>:  時間を有効に活用して、歩き方と減量方法を学びましょう

推薦する

骨盤内炎症性疾患の原因は何ですか?

骨盤内炎症性疾患は女性の生活に一定の影響を及ぼしますが、骨盤内炎症性疾患の原因は何でしょうか?この問...

妊娠中に子宮筋腫と診断された場合、どうすればいいですか?

子宮出血は子宮筋腫の主な症状です。子宮筋腫の患者は、子宮または子宮頸部の粘膜下筋腫の潰瘍化を起こしや...

ストレスによる肥満を解消するには、まずは自律神経を整えることから始めましょう!中医学の施術者、周宗漢:「この1つのコツ」が感情を和らげる

肥満は過度のストレスが原因となる可能性が高くなります。オフィスワーカーは過度のプレッシャーにさらされ...

子宮筋腫の手術を受ける前に注意すべきことは何ですか?子宮筋腫の危険性は何ですか?

子宮筋腫は「婦人科腫瘍の第1位」と呼ばれています。月経不順、腹部のしこり、圧迫症状、痛み、膣分泌物の...

痩せている人が子宮筋腫になる理由は何ですか?痩せると子宮筋腫も小さくなるのでしょうか?

痩せている人が子宮筋腫になる理由は何ですか?体重を減らすと子宮筋腫は小さくなりますか?子宮筋腫は、女...

中絶後、いつから性行為ができますか?中絶後、いつ妊娠できますか?

中絶後、いつから性行為ができますか?中絶は妊娠を終わらせるための一般的な処置です。これは、予期せぬ妊...

長期の便秘は肥満につながる?まずは腸の脱出を改善し、腸を伸ばすエクササイズを3つ行う

いつも便秘に悩まされていて、トイレでどんなに頑張っても排便ができないということはありませんか?毒素や...

中絶後に体を回復させるために何を食べたらいいですか?中絶後の回復を早めるために3種類の食品を食べる

毎年、多くの女性がさまざまな理由で中絶を行っています。中絶は女性の身体に大きな害を与えます。したがっ...

膣炎の薬の使い方は?

膣炎の薬の使い方は?膣炎は通常、細菌感染、真菌感染、膣トリコモナス感染などによって引き起こされ、医師...

卵巣嚢胞には手術が必要ですか?

卵巣嚢胞の原因は何ですか?卵巣嚢胞には多くの種類があり、原因も異なります。一般的な生理的嚢胞には、排...

子宮外妊娠後も妊娠して出産することは可能ですか?

子宮外妊娠後も妊娠して出産することは可能ですか? 1. 子宮外妊娠は、臨床的には子宮外妊娠を指します...

女性に卵巣嚢胞を引き起こす要因は何ですか?

人生における卵巣嚢胞については、女性の同胞にとってそれほど馴染みのない話ではないと思います。実際、卵...

ピーマンやグアバを食べると本当にシミが予防できるのでしょうか?栄養士夏子文:シミと戦う4つの栄養素

気温が30度まで上昇し、適切な対策をせずに外出して強い紫外線を浴びると、メラニンの生成が刺激されやす...

無月経の治療のための伝統的な中国医学と食事療法

伝統的な中国医学では、薬と食物は同じ起源を持つと信じられています。無月経を治療するには、漢方薬だけで...

腫瘍性卵巣嚢胞の症状は何ですか?

卵巣嚢腫は広い意味では腫瘍の一種ですが、必ずしも腫瘍というわけではありません。一般的に言えば、このタ...